2013年10月17日
4日目:目指せ30匹!
4日目。
この日はあの京都・嵐山をぼろぼろにしてしまった台風がくる前日?その前やったかな?
で午後からは海もだいぶ荒れてくる予報だったので
なんとしても、イカを釣りたかったので
正月になかなかよく釣れた地磯へ。
僕が好きなヤマラッピ、湯川マサタカさんらが愛用している、タレックスの偏光サングラスを今シーズンから導入してまして、秋のサイトシーズンも楽しみにしていました。
この日はあの京都・嵐山をぼろぼろにしてしまった台風がくる前日?その前やったかな?
で午後からは海もだいぶ荒れてくる予報だったので
なんとしても、イカを釣りたかったので
正月になかなかよく釣れた地磯へ。
僕が好きなヤマラッピ、湯川マサタカさんらが愛用している、タレックスの偏光サングラスを今シーズンから導入してまして、秋のサイトシーズンも楽しみにしていました。
運よく一投目からアタリ。
乗せれませんでしたけど!笑
どうやら、足下にちょーどイカの群れが溜まっていてしばらく1投1烏賊!

こんなサイズでしたけど。
台風影響で、普段より波が高めなので
しゃくってフリーフォール
しゃくってフリーフォール
しゃくってフリーフォール
で沖から足下にエギを引っ張ってきて最後の安定する足下付近でカーブフォールのパターンのサイトフィッシング。
墨はどーしても吐かれてしまうので、一回釣れたら感覚をあけながら、エギもチェンジしながら釣って合計10杯!
オールリリースしましたけどね。
1杯だけマシサイズだったんですが、やっぱしそれは遠めのボトムでした。
夜は家族に危ないからと止められましたが、2日目にアジングをしたポイントなら高い堤防の内側、そして湾奥、常夜灯と安全と判断しアジング!
しかし、爆風…!
ジグヘッドが風に流される流される。
尺ヘッドのDタイプ2gにシュラッグミノーをつけて明暗の境い目を攻める。
どーん!



初めて釣りました!
ヒラスズキ!いや、ヒラセイゴですけど。ライトタックルで釣ってるんでエラ洗いとスリリングなファイトで、嬉しい外道でした。
まぁ、3回掛けて1回キャッチしただけなんですけどね。
1回はエラ洗いで、1回は抜き上げ失敗で…。反省ですね。
でも、3匹かかったんである程度群れで入ってきてたんでしょうね。
外が荒れると、安全な内側に入り込んでくるんでしょうか?
今度はホンモノのヒラスズキ釣ってみたいですね。
4日目は
アオリイカ10
ヒラスズキ1
これで合計12魚種32匹!
目標達成です!
帰省は一週間くらいしてたんですが、
稲刈りに疲れたり、お酒飲んだり、台風の影響だったりと釣りをしたのは4日間だけだったんですが、充実した釣行で大満足でした!
乗せれませんでしたけど!笑
どうやら、足下にちょーどイカの群れが溜まっていてしばらく1投1烏賊!

こんなサイズでしたけど。
台風影響で、普段より波が高めなので
しゃくってフリーフォール
しゃくってフリーフォール
しゃくってフリーフォール
で沖から足下にエギを引っ張ってきて最後の安定する足下付近でカーブフォールのパターンのサイトフィッシング。
墨はどーしても吐かれてしまうので、一回釣れたら感覚をあけながら、エギもチェンジしながら釣って合計10杯!
オールリリースしましたけどね。
1杯だけマシサイズだったんですが、やっぱしそれは遠めのボトムでした。
夜は家族に危ないからと止められましたが、2日目にアジングをしたポイントなら高い堤防の内側、そして湾奥、常夜灯と安全と判断しアジング!
しかし、爆風…!
ジグヘッドが風に流される流される。
尺ヘッドのDタイプ2gにシュラッグミノーをつけて明暗の境い目を攻める。
どーん!



初めて釣りました!
ヒラスズキ!いや、ヒラセイゴですけど。ライトタックルで釣ってるんでエラ洗いとスリリングなファイトで、嬉しい外道でした。
まぁ、3回掛けて1回キャッチしただけなんですけどね。
1回はエラ洗いで、1回は抜き上げ失敗で…。反省ですね。
でも、3匹かかったんである程度群れで入ってきてたんでしょうね。
外が荒れると、安全な内側に入り込んでくるんでしょうか?
今度はホンモノのヒラスズキ釣ってみたいですね。
4日目は
アオリイカ10
ヒラスズキ1
これで合計12魚種32匹!
目標達成です!
帰省は一週間くらいしてたんですが、
稲刈りに疲れたり、お酒飲んだり、台風の影響だったりと釣りをしたのは4日間だけだったんですが、充実した釣行で大満足でした!
Posted by heikou at 18:58│Comments(2)
│エギング
この記事へのコメント
>目標達成です!
良かったな!
良かったな!
Posted by adios
at 2013年10月18日 20:11

adiosさん
お久しぶりです。
釣りには行ってるんでまたちょくちょく更新するんでよろしくお願いします!
お久しぶりです。
釣りには行ってるんでまたちょくちょく更新するんでよろしくお願いします!
Posted by heikou
at 2013年10月19日 00:15

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。