ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年01月03日

初釣り

あけましておめでとうございます!

31日の釣り納めは、イカが釣れずなんでもいいから釣りたいと、走り回って25センチくらいのセイゴ一匹(笑)


2日に初釣りにいってきました!

2投目で700gのメス!



その後、沈黙。

でも、周りが釣れてないなか初釣りで釣れたので2014年も釣り楽しみます!
  

Posted by heikou at 21:40Comments(1)エギング

2013年12月29日

ウェルカムパーティ

おとついブログを更新した後、エギングに。

最近、運動不足気味なんで久しぶりの磯歩きがちょっときつかったです。
ダイワのシューズは全然滑りませんね!
まだ、新品なんで硬いんでちょっと歩きづらいですがいい感じです。


10分弱磯歩きしてポイント到着。
やはり、冬の北西風を背から受けられるいいポイント。


一投目!



600g!




二投目!



キロアップ!



胴長28cmの1050gくらいでした。


三投目

沈黙


四投目

沈黙

五投目

エギ交換&一発ロスト
さよならエギ王K

その後2時間

沈黙



次の日

沈黙



その次の日(昨日)
エギふたつなくしただけ



カップルが迎えてくれただけでした。
まさにウェルカムパーティ




しかも釣ったのは3.5号(爆)


エギング久しぶりだし、状況把握のためにも慣れてる3.5号投げてたら釣れちゃったと。

で、4号エギはみっつなくなるだけと。



まだまだ釣り納めはしないんで頑張りますよ。


  

Posted by heikou at 08:51Comments(2)エギング

2013年12月05日

苦手克服

晩秋。
下津井ジカタでのエギング。

春に親イカを狙いに何度も足を運んだんですが、結局なんの釣果も得られず。

ここの、瀬戸内の水道部の特徴である川のような潮の流れ。

めっちゃ苦手です


しかし!
潮の流れによって、テンションのかけ方や、エギの重さを増やしてやったりして、
エギが浮き上がらないよう、フォール速度をコントロールしてやると釣れました!





なんとなーく、潮が早いとこのエギング分かってきた気がします!  


Posted by heikou at 18:34Comments(0)エギング

2013年12月01日

ラストにゃんこ島

水温が低くなり始めるであろう10月27日。

晩秋の大きく成長したアオリを狙いに島へ

初秋のように追ってくるイカはいない。

なんで、ボトム狙いに切り替えてねちねち。  続きを読む

Posted by heikou at 23:35Comments(0)エギング

2013年11月30日

秋アオリatにゃんこ島*その4

10月17〜18日。

今回は、初の試み!
夜間釣行

島に最終便で18時着から、翌朝6時出発!

いつもと違って、飽きてもすぐには帰れません。

夜は冷えるので、防寒は完璧に。
寝袋と食料、あったかいお茶など用意周到で乗り込みました。


ただ、行きのフェリーがやけに揺れる  続きを読む

Posted by heikou at 17:13Comments(0)エギング

2013年11月29日

秋アオリatにゃんこ島*その3

3回目に行ったのは、
1週間後の10月13日。


前の日の12日に横島に初めて行ってたんですが、あまりにも無反応なんで急遽プラン変更して島に。


しかし、
こちらもちっさいイカしか見えず反応悪し!  続きを読む


Posted by heikou at 12:16Comments(0)エギング

2013年11月28日

秋アオリatにゃんこ島*その2

2回目に行ったのは、10月5日。

この日は、道が思ってたより渋滞してて、普通船に乗り遅れて高速船で乗り込みました





僕が使うエギは基本秋でも3.5号。

追ってきて乗らないようなら3号に落としますが、それ以下は使わないようにしてます!
あんまし、ちっさいやつ釣っても可哀想なんで。



いっぱい持ち込んでますが、カラーローテは反応が悪くなったらというより、
僕の気分のときもあります(爆)


  続きを読む


Posted by heikou at 20:43Comments(0)エギング

2013年11月28日

秋アオリatにゃんこ島*その1

最初に島に行ったのは、9月18日。


この時点で持ってる情報は、
真鍋島でアオリイカが釣れるらしい…
という情報のみ!



てことで、
漁港周りをてきとーに撃って行くことに。



いたらエギの後ろについてくるでしょ!








思惑通りに、
一箇所目からエギの後ろにちっさいやつがちらほら。


  続きを読む


Posted by heikou at 00:36Comments(0)エギング

2013年10月17日

4日目:目指せ30匹!

4日目。
この日はあの京都・嵐山をぼろぼろにしてしまった台風がくる前日?その前やったかな?
で午後からは海もだいぶ荒れてくる予報だったので
なんとしても、イカを釣りたかったので
正月になかなかよく釣れた地磯へ。

僕が好きなヤマラッピ、湯川マサタカさんらが愛用している、タレックスの偏光サングラスを今シーズンから導入してまして、秋のサイトシーズンも楽しみにしていました。
  続きを読む

Posted by heikou at 18:58Comments(2)エギング

2013年10月17日

5月、6月

ちょっと更新サボってました。
自分のまとめの意味もこめてここ最近の釣果をまとめてみたいと思います。

まずは、5月6月。
春イカを求めて、島根に行ったり、しまなみに行ったり下津井に通ったりしてましたが
結果は…  続きを読む

Posted by heikou at 13:45Comments(0)エギング

2013年04月30日

初イカ

更新サボってました。

この前の帰省で、
けっきょく追加できたのは
アオリじゃないやつ、しかもちっさい。





これからは、時間があったら瀬戸内で春アオリ狙ってみたいですね。
水温も上昇してきてるしこれからがハイシーズンっぽいから頑張ってみます。

昨日は、岡山でコウイカを狙ってきました。  続きを読む

Posted by heikou at 21:40Comments(2)エギング

2013年04月18日

帰省

岡山では、チヌやらシーバスやらヒラメやら、fimoソル友のみなさんが釣ってて羨ましい。

シーバスはちょくちょく釣りに行くんですがボーラーのスーレーばっかりでダメダメ。

誰か釣り方教えてください(笑)

そんな初心者なシーバスはおいて
和歌山に帰省してるのでエギングしてきました。

春イカサイズとはいかないが、ゲットできてよかったです


帰省中にキロアップ、2キロアップも出したいですね!

5月には瀬戸内でも、春イカ釣れだしそうなのが今から期待してます  

Posted by heikou at 22:45Comments(1)エギング

2013年02月12日

渋…

帰省して、南紀でエギングしてます。

ちなみに、iPhoneからの投稿なんですが、これいっかい画面閉じると全部消えるんですよね…

なんて不便な。



本題に戻ります。

9日に帰省して、
いろんな釣り場にいってるんですが
どこも釣れてないみたいで、渋い状況…

大潮なのに、なんでなんですかね?

9日と10日はボーズ喰らいましたよ  続きを読む

Posted by heikou at 22:05Comments(2)エギング

2013年01月09日

ラスト

帰省の最終日にもう1杯釣っておこうとしゃくってきましたダッシュ  続きを読む

Posted by heikou at 21:47Comments(0)エギング

2013年01月07日

型を求めて

大晦日正月爆釣だったので、
高校の集まりがあった2日はちょろっと紀南釣り具センターに寄ってエギを買い足し、3日にナイトエギングをしました。



釣り場に着いて1投目に選んだのは買い足したエギ王Q LIVE!



すると早速、800gくらいの良型HIT!

しか〜し、またもやギャフ打ちに失敗しなんとリーダーが切れてエギごとばらし



どんだけ、ギャフ打ち下手やねーん!



1投目から先が思いやられる展開・・・  続きを読む

Posted by heikou at 21:41Comments(2)エギング

2013年01月06日

元旦釣行

2012年、最高の釣り納めをしたので、
2013年、最高の初釣りを行うべく、
元旦から夕マズメ&ナイトゲームとやってきました!

まずは、夕マズメ・・・

エギングをやっていると突如わき出すナブラに興奮しジグを投げるも不発ブロークンハート

そうこうしてるうちに、友人が1.2kgの良型をGET!

エギに付け替え、やっていると僕にもHIT!
しかし、こちらは抜け上げサイズ(笑)



ナイトゲームへ続く・・・  続きを読む

Posted by heikou at 21:29Comments(3)エギング

2013年01月05日

大晦日釣行

あけましておめでとうございます

僕は、大学が冬休みなんで和歌山・南紀に帰省してます。
冬の間、岡山では釣れないアオリイカを求めてエギングしています!

29日、30日と同じようにエギングをしてまわったんですが
エギを根がかりでロストするだけでボーズ。

31日、大晦日。
ポイントをいくつかまわるも風向きが悪く移動を繰り返すこと数回。
夕マズメまでに上手く追い風になる地磯へ入ることができました。

そして、むかえた夕マズメ・・・

2年ぶりくらいの待望のアオリイカGET!
200gくらいのおちびちゃんですが(笑)
めっちゃうれしかったです。




このあと、700gくらいのがHIT!
しかし、久しぶりのギャフうち失敗で

痛恨のバラシ・・・

夕方はこれで一回自宅に夕食に戻り
悔しかったのでナイトゲームへと延長戦へ・・・  続きを読む

Posted by heikou at 18:42Comments(4)エギング